四十肩・五十肩

🦴四十肩・五十肩とは?

「腕を上げると痛い」「髪を結ぶのがつらい」「服を着替えるのが大変」
そんな肩の痛みや動かしにくさを感じていませんか?
その症状、もしかすると 四十肩(五十肩) かもしれません。
四十肩・五十肩は正式には「肩関節周囲炎」と呼ばれ、
肩の関節まわりの筋肉や腱、関節包に炎症が起きて痛みや可動域制限が出る状態です。

🔍なぜ起こるの?

主な原因は以下のようなものが考えられます。
• 年齢による肩関節周囲の老化・血行不良
• デスクワークや姿勢の悪さによる肩周囲の筋緊張
• 肩の使いすぎ、または使わなすぎによる拘縮(固まり)
• ストレスや自律神経の乱れによる筋緊張
特に40~60代の方に多く見られますが、最近ではスマホ・PCの長時間使用により
30代でも肩関節周囲炎の症状が出る方が増えています。

⚡症状の進行段階

1. 急性期(痛みが強い時期)
 夜間痛・動かすと激痛が出る・安静でも痛い。
2. 慢性期(可動域制限の時期)
 痛みは少し落ち着くが、腕が上がらない・後ろに回せない。
3. 回復期
 肩の動きが少しずつ戻ってくる。

那覇天久新都心接骨院が考える施術方法

全身骨格矯正
四十肩、五十肩は肩関節周囲の老化や血行不良で起こることが多く診られます。全身骨格矯正は肩の可動域や開きを向上し、巻き肩や姿勢改善が期待できます。
OFR(肩甲骨はがし)
OFRは肩甲骨周囲の筋肉を緩めます。日常生活では動かさない所まで、アプローチを行い肩関節の可動域向上や柔軟性が期待できます。

最後に

那覇天久新都心接骨院ではお一人おひとりの状態に合わせた施術プランをご提案し、根本的な改善をサポートしています。健やかな毎日を送るためにも、姿勢や生活習慣を整えていきましょう! また、四十肩・五十肩は「放っておけば治る」と言われることもありますが、
正しいケアをしないと可動域が戻らないまま固まってしまうこともあります。早めに接骨院で適切な施術とケアを受けることで、
回復が早まり、再発もしにくくなります。



ご予約はLINE・お電話から
お気軽にご連絡ください

初めての方限定
特別価格
お試しできます!

住 所 〒900-0005
沖縄県那覇市天久816 金城ビル1階左
診療時間 月~金  9:30~12:30・15:00〜20:00
土祝   9:00~13:30・15:00〜18:00
定休日 日曜日

記事監修者

柔道整復師
代表 貝森 将人

治療家の経験12年間、国家資格者800名参加の技術コンテストで1位になった実績があり、日本全国の整骨院より技術や知識指導の依頼を受ける。

また大手整骨院グループにて立上げの総責任者として全国70店舗ものオープンに携わり、急激に広がるデジタル化が原因で起こる腰痛や肩こり、頭痛などで苦しむ人を救う為、日々邁進している。

柔道整復師免許証
柔道整復師免許証